Posted in blog and tagged イベント, 雑感Leave a Comment on 万次郎君By : 22.05.1622.05.16 万次郎君 あの時の 君が唇 散蓮華 淡くおぼろげ、なのにくっきり輪郭を焼き付けてただただ、未練とifで濡らした目の前の世界。 あのころ、だ。 連休中の雨の日。魅力的な作品をたずさえて約三十年ぶりの再会。 手にとった唯一無二の残り物
Posted in blog and tagged 雑感Leave a Comment on aroundBy : 22.05.0922.05.10 around 世間では、フォーだかフィフだか。どちらにしても、中身が変わらなさすぎて苦笑。 誰かに必要とされる俳優でありたい。そんな人間でありたい。
Posted in photograph and tagged カメラ, 写真Leave a Comment on photograph.113By : 22.04.1122.04.11 photograph.113 消火栓 Shibuya2022GR DIGITAL
Posted in photograph and tagged カメラ, 写真, 旧ブログLeave a Comment on photograph.49By : 14.05.0722.05.01 photograph.49 goodbye AsoLeica Ⅲf / Elmar 50mm f3.5 What are “photograph.1-79” ?
Read More By : 22.02.2822.05.16 NO WAR 脅威が迫る地に父親を残し、バスで避難する男の子「英雄を助けるために(父は)残ったんだ」気丈に言い終えた瞬間、涙が溢れた。 医師たちの懸命の処置の甲斐もなく、息を引き取った砲撃の犠牲になった女の子。カメラに向かって侵略者へ
Read More By : 22.05.1622.05.16 万次郎君 あの時の 君が唇 散蓮華 淡くおぼろげ、なのにくっきり輪郭を焼き付けてただただ、未練とifで濡らした目の前の世界。 あのころ、だ。 連休中の雨の日。魅力的な作品をたずさえて約三十年ぶりの再会。 手にとった唯一無二の残り物
Read More By : 22.05.0922.05.10 around 世間では、フォーだかフィフだか。どちらにしても、中身が変わらなさすぎて苦笑。 誰かに必要とされる俳優でありたい。そんな人間でありたい。
Read More By : 22.05.0522.05.16 GW2022 なんだかんだ、忙しく躍動させてもらった44歳を故郷で締める。この一年を象徴するような慌ただしい里帰りになったけども、熊本の心地よい空気に、聞き慣れた方言に、美味か食べモンに落ち着き癒されて。何十年ぶりの再会にも驚き喜び。
Read More By : 22.05.0222.05.03 ワクチン〜其ノ参 初モデルナ。交互接種。 見事なまでの副反応。頭痛、発熱、倦怠感、最近にない疲労感。「若いね」の慰めは、子供の頃の「お兄ちゃんだね」の響き。 早く大人になりたい。
Read More By : 22.04.2522.05.09 TVドラマ『17才の帝国』 土曜ドラマ『17才の帝国』第1話「帝国誕生」 5/7(土)22:00〜放送(NHK総合)ほか 「サンセット・ジャパン」上手いこと言う。感心してる場合じゃないけど。 光栄にも?帝国誕生の場に居合わせております。 どうぞ、お
Read More By : 22.04.1822.05.09 映画『観客』 MINIMA18『観客』 製作:HINAMI監督:黒川裕一出演:川連廣明 美憂 蔵原健 5/4(水・祝)19:30〜第12回「千年映画祭」にて上映※詳細は下記、または「千年映画祭」HPをご参照下さい。 長年にわたり熊本に